メイン

2011年07月02日

SAYONARA ラジオ会館

DSCF1338.JPG DSCF1340.JPG

 改築間近のラジオ開館を見に行ってきました。

DSCF1343.JPG DSCF1346.JPG

 見覚えのある光景が消えてくのは寂しいものです。

2010年05月22日

Good bye my HDD

 カミさんから家で使っている某社製PCが起動しないと連絡がありました。まあ、どうせ復旧可能なソフトエラーだと思って調べてみましたが、最近まれな全データロストの障害。機種はWestern Digital のWD5000AAKS(7200rpm, 500G)で、既に保証も切れています。

 まあ、話のネタにと作成したのが上の動画。全面クラッシュのひどい有様。Headも循環フィルタも金属粉で真っ黒でした。代わりにPCへ内蔵したのはHGST製の1Tです。この障害に一番激怒したのは三姉妹。何でもブックマークしていたアニメ動画サイト(アクセス履歴を見ると怪しい中華サイトも含まれていた)が消えたのが許せないとか。システムの多重化やバックアップの重要性を理解してくれたようです。(笑)

2008年08月24日

ハムフェア2008・最終日編

 昨日は朝起きない三女を置き去りにしたためか、カミさんが大激怒。ハムフェア最終日は困難を予想しつつ三歳の三女を会場に連れて来ることにしました。会場に到着後は早速お散歩したいモードになったので、何はともあれ階段で4Fまで登ります。

DSCF0234.JPG

 そう言えば稼働中のエスカレータには上の写真のような注意書きが掲示してあります。(誰も見ている様子が無い) やはりエスカレータ設計に使用した想定65kgという体重に無理があったとの判断になったのでしょうか。いやはや、これは突っ込みどころでしょう。(笑)

DSCF0238.JPG

 屋上には記念局のアンテナが準備されていました。

DSCF0240.JPG

 上の写真は、事故の起きたエスカレータの4F側。1F側同様閉鎖されています。

DSCF0246.JPG

 また、こちらはそのエスカレータ全景。4Fに一気に登るとなると、このエスカレータが無いと相当不便。事故以降のイベントでは人の動線が変わって大変だったとの話を聞きました。

DSCF0257.JPG

 そして開場前の様子。昨日に比べれば、待ち行列は少ないように見えます。何とか若い人が大勢来て、ハムフェアの風景が若返るといいのですが。

DSCF0260.JPG

 そして、無事にブースでの販売活動も終了しました。皆さんお疲れ様。次は年末の東京ペディションで頑張りましょう。

2008年08月23日

ハムフェア2008・一日目編

DSCF0198.JPG

 ハムフェア初日は長女と次女が売り子のバイト代目的で参加。食事代だけで赤字なんだけどなー

DSCF0208.JPG

 とりあえず開場前の様子をパチリ。テープカット直前です。

DSCF0217.JPG

 開場後、場内を一回りすると最近は絶滅したと思われたジャンク袋を見つけました。昔はお金が無く、よくジャンク袋の中身を整理して使っていましたが、最近はもっぱらジャンク袋を作る側になっています。(^^;;

DSCF0221.JPG

 当ブースの展示物、某研究所製の新作ニキシ管時計と、私製作のリピート品。値段を聞く人多数。だけどとりあえず今の時点では「非売品」です。(笑)

DSCF0232.JPG

 初日は無事に終了。皆様お疲れ様でした。

2008年08月22日

ハムフェア2008・搬入日編

 あっと言う間に一年が過ぎ、今年もハムフェアの時期になりました。とりあえず研究所引越し後のドタバタも収束し、何とか売り物の整理も搬入日までにほぼ完了です。(^^v

DSCF0193.JPG

 上の写真はハムフェア入場ゲートの様子。4Fへ上るエスカレータは事故があったため閉鎖されています。

DSCF0196.JPG

 自動販売機には「Comic Water」なるものが。「聖地の珈琲」に続いてお土産の目玉となるでしょうか。(私は買っていないけど)

2008年07月26日

Dorkbot BAZAAR

 無線や電子工作関係のイベントでは夏のハムフェア、冬の東京ペディションに顔を出しています。実は某研究所の方からDorkbot BAZAARという面白そうなイベントがあると聞き、横浜赤レンガ倉庫まで足を延ばしてきました。

DSCF0055.JPG

 イベントの内容はフリーマーケットに加え、ライブとプレゼン。上の写真は新宿メガネスーパーのラッパー店員さん。YouTubeに動画が掲載されていますが、衝撃的。(笑)

DSCF0059.JPG

 当日は自作テスラコイルの展示もありましたが、動作デモは消防法の関係で中断していました。

DSCF0060.JPG

 階下には明和電機の展示ブースが。社長さんも会場に来ていました。短時間のイベントでしたが、こんな感じのイベントだったら参加するんだったと後悔。毎年何かやっているようなので、来年に期待です。途中から混雑した会場を避け、会場横のカフェで同行者とビールを呑み始めました。(^^;

DSCF0062.JPG

 早々に会場を抜け、海辺で涼んでから横浜駅付近で飲み足すことに。上の写真は岸壁方向から撮影した赤レンガ倉庫です。潮風が晴海時代のハムフェアと重なりました。

2008年07月04日

SPAM缶+オリジナルステッカー当選

DSCF0413.JPG

 Movable Type 4.2発表記念プレゼントキャンペーンに当選し、SPAM缶+オリジナルステッカーが届きました。缶詰は手を付ける予定はありませんが、ステッカーは旅行カバンに貼りました。いやはや、北米生活中に一度試したことのあるSPAM缶ですが、どんな味か記憶に残っていません。そういや新婚旅行に行ったハワイでは「スパムにぎり」なんてのもあったような...

 ついでに備忘録的に書いておきますが、2008年7月現在ここのBlogはMovable Type 4.2にしていません。単に作業が面倒なだけですが、スパムメッセージ対策としてはTypePad AntiSpamを追加しています。一時期はひどかったスパムコメントとトラックバックですが、このプラグインを追加していからはほぼ完璧にブロックできるようになりました。

2007年08月26日

男たちのハムフェア・最終日編

DSCF6753.JPG

 あっという間に最終日になってしまいました。今年は初日が半日参加だったので、時間の経過が早く感じます。上の写真は開場前の一般入場者の待ち行列。汗だくになりながら開場を待った晴海のハムフェアを思い出します。

DSCF6755.JPG

 ご参考に撮影したのが自動販売機の一角を占める「聖地の珈琲」。お値段はプレミア価格の\150-です。結局買わずじまいでした。

DSCF6758.JPG

 あっという間に時間は過ぎ、何とか私の商品もありえない価格で投げ売って処分完了しました。何だかハムフェアも若さに欠けるというか、無料(タダ)でジャンクを持って行ってくれる人がめっきり減ったような気がします。今更ながら滅茶苦茶だった晴海時代を懐かしく思い出してしまいました。

2007年08月25日

男たちのハムフェア・一日目編

DSCF6748.JPG

 今年は母校の草刈りとスケジュールが重なってしまったので、両立させるためにハムフェア一日目は午後から参加です。肉体疲労のせいか行動力がゼロに近く、私の売り物はだいぶ残ってしまいました。上の写真は一日目終了後に撮影したクラブブースの様子。まだまだ在庫多数です。

2007年08月24日

男たちのハムフェア・搬入日編

 モタモタと準備をしてハムフェア会場の東京ビックサイトに到着したのは3時半過ぎでした。お待たせして申し訳ありません。> メンバーの方々

DSCF6739.JPG

 上の写真は搬入日当日のゲートの様子。テープカット用のリボンが準備されています。

DSCF6740.JPG

 こちらは搬入が完了した某クラブブース。実は搬入日から睡眠不足で疲れ切っています。< 私

2007年08月11日

夏草や兵どもが夢のあと

DSCF6553.JPG

 ハムフェアの突入宴会ということで秋葉原で一杯飲んできました。机の上に持ち出されたのは上の写真、イリジウムの携帯(写真無し)、SIMとリチウム充電池です。これを使うとエシュロンに傍受されるかも。(^^;

2006年12月23日

東京ペディション2006

 某「ラジオライフ」が主催する東京ペディション、略して東京ペディ2006がサンシャインシティにて開催されました。ハムフェアと同じく出展者として参加しましたが、売り物は少なく開場前は和やかムード。

DSCF4649.JPG

 しかし開場外には長い待ち行列ができていました。これだけの人数、今年の狭い開場に入りきるのでしょうか...

DSCF4650.JPG

 開場前、入り口付近の様子。三才ブックスの即売コーナーが、デンと構えています。

DSCF4653.JPG

 取り急ぎ、当ブースの写真を掲載しておきます。もっぱらハムフェアの残り物。私はUSBのHubを出しましたが、すぐに売れてしまいました。(\200-)

DSCF4654.JPG

 上の写真は、開場後の様子。警察や消防、各国の軍服を着た方々が闊歩しています。最高度のセキュリティです。(笑)

2006年08月20日

ハムフェア・最終日

DSCF3473.JPG

 お陰さまで、何とか手持ちの品物を売り切りました。明らかに相場割れの値段も付けていましたが、まあお祭りなので気にしません。以下は最終日の買い物です。

1. ケンウッド 直流安定化電源 PA18-3A \14k-
2. SlimSCSI 1460D \0.5k-
3. Hour Mater \0.5k- × 2

 明日から再び怒涛の一週間が始まるので、今日は早々に寝ることにします。(^^;

2006年08月19日

ハムフェア・初日

 昨日のエントリーに書いた色落ちする出展者証の紐ですが、出展者入場に合わせて紐を交換する呼びかけがありました。さすがにあれだけ色落ちしたら、相当なクレームがあったに違いありません。でも、一日遅いって。(^^;

DSCF3452.JPG

 何はともあれ、主催者側が出展者証のケースを交換する作業を写真に撮らせてもらいました。今後色付きの紐には注意することにします。

DSCF3455.JPG

 出展準備を終えた頃に開場のアナウンスがありました。今年は高校生以下の学生さんは入場無料だそうで、ゴミ 在庫品の処分が期待できそうです。

DSCF3457.JPG

 去年と同じ展示物。一番大きなニキシ管時計を持ってくる元気はありませんでした。以下は初日の買い物です。

1. JRC製 CF GPS(NNN-310TA) \1k- x 1
2. 防水ケース \500- x 1

 早くも初日にしてバテ気味です。(笑)

2006年08月18日

ハムフェア始まる

 毎年恒例ハムフェアが明日から始まります。本日は出展者が準備を行う搬入日。午後2時頃に会場の東京ビックサイトに到着しましたが、屋外ではアンテナの設置が始まっていました。

DSCF3432.JPG

 搬入日は車が会場に出入りするので、展示エリアに冷房が入りません。準備をすすめる間、ロビーの自動販売機で水を補給します。ふと、横を見ると見慣れない自動販売機が...

DSCF3435.JPG

 メニューはいかにも不健康。(笑) よく見ると写真の注釈表記に微妙な揺らぎがあるようです。お好み焼きとチャーシューおにぎり&からあげには「この写真はイメージです。」と書いてあります。チキン&ポテトには「調理例」と書いてありました。ちょっと不思議。

DSCF3443.JPG

 しかし今回の出展者証ケースですが、紐が激しく色落ちします。会場では紐が色落ちして衣服などを汚すから注意しろと放送がありましたが、汗だくで作業していた私は既に首が青くなっていました。NewYorkで買ったHard Rock CAFEのTシャツが汚れてしまった。シクシク... 今頃主催者は徹夜で紐の交換作業中でしょうか?

2005年08月27日

つくばエクスプレス開業

DSCF1349.JPG DSCF1351.JPG

 ハムフェア打ち上げの今日、つくばエクスプレスが開業し秋葉原駅周辺も様変わりしたのを目の当たりにしました。以前は秋葉でも外れだった和泉橋周辺が、一気に活気付いています。左の写真はロケット横にある、つくばエクスプレス乗り口。右は山手線ガードをくぐる東西自由通路です。

2005年08月21日

ハムフェア・最終日

DSCF1337.JPG

 上の写真は会場内で撮影した毎年恒例の無料ジャンクです。結構人が群がって目ぼしいジャンクを漁っていました。最終日の閉会間際、ガラクタを持って帰りたくないグループの苦肉の策です。

DSCF1341.JPG

 例年通り駐車場渋滞を避けて、3時過ぎには早々に撤収です。おかげさまで、今年のハムフェア出展も無事に終わりました。捨てる神あれば拾う神あり、不用品は喜んでもらってくれる新たな持ち主の元へと渡ることになりました。ちなみに今年のハムフェア収穫は以下の品物です。

1. NI製PCI-GPIB \7k- x 2
2. アルファベットニキシー \500- x 2

 他にVFD多数とヒートシンク付きファン(水槽冷却用?)を入手しました。しかし昔はよく三日も展示したものです。この歳になると体と気力が持ちません。(笑)

2005年08月20日

ハムフェア・初日

DSCF1334.JPG

 一般入場のハムフェア初日待ち行列です。一日目の展示を無事に終えましたが、今年は通路とブースが広くなった(出展者数が減った?)ので少しは楽かと思いましたが、激混みの場内と温度上昇でヘバリ気味です。適宜冷却水を補給しながらハムフェアだけでしか合わない知人へのご挨拶をしました。正に男達の七夕。

DSCF1335.JPG

 大特急で仕上げたニキシー管も、無事に展示中です。

2005年08月19日

ハムフェア・搬入日

DSCF1318.JPG

 やって来ました、ハムフェア。本日は出展者の搬入日です。駐車場から眺めるビックサイトには、既に巨大なアンテナが立っています。

DSCF1324.JPG

 明日は激混みになると思われる一般入場ゲート。

DSCF1323.JPG

 何とか展示物と売り物の搬入も無事に終わりました。

2005年07月31日

北米に一番近い海岸

DSCF0959.JPG DSCF0960.JPG

 ここ千葉の南総、千倉には北米からの海底ケーブル上陸地点があります。上の写真は、その中継所。その影響か、この近所ではISDNはすぐに引けるとのことです。まさにITの飛び地。

DSCF0958.JPG

 上陸地点から太平洋側を撮影したところですが、一部防風林が切れています。そう言えば、プロジェクトXでも紹介されました。

2005年04月01日

iPodが誘発する犯罪

DSCF0066.JPG

 北米でもiPodの人気は衰えません。ペプシではiTuneで楽曲ダウンロードが当たるキャンペーンをやっています。私も出張先のBoston郊外に来てから、ペプシを飲み続けていますが、何とか一曲当たりました。

 ところで、先ほどニュースでNew Yorkの地下鉄でiPodを狙った犯罪が増加していると言っていました。iPod目当ての犯罪だけで既に犯罪件数全体を去年よりも20%も押し上げたそうで、番組中ではその犯罪に遭わないための注意点を紹介していました。

(1) iPodに付録している白いヘッドフォンコードを交換し、黒いものにする。
(2) 服の下にiPodを隠す。
(3) 辺りの様子に気を配る。(当たり前)

 日本ではiPod狩りなんか聞いたことありませんが、iPodの値段と人気を考えると時間の問題かもしれません。

1998年08月15日

iMac first day

1998年08月14日

iMac first day (Midnight)

1998年06月25日

Windows 98 first day , but it became linux day.

1998年05月30日

Where is Dogcow?


1998年04月04日

New Fry's has opened



1997年11月17日

Visiting Comdex & Today's take


1997年11月08日

Find out new Junk Shop near SanJose Fry's & the day's take

1997年11月01日

Event@SanJose Fry's & Cyan's New Software RIVEN

1997年10月19日

JunkShop@SanJose, WeirdStuff, Halted & Fry's Recycle Box, etc...

1997年09月26日

MacOS8発売日

- @Akihabara Japan

- @SanJose